Medix SCside |
by mixmsbox |
・買い忘れる
結構家に帰ってから思い出すんですよねー ひとまず、スマフォ用スタイスラいい加減変えないとやたら引っ掛かる。 (使っている端末自体もガタ来ているけど) しかし、スマフォ買い替え渋る理由がアプリの信頼性なんだよなぁ。 1.5から使っているけど手持ち最新の6.0まで使ってきて日に日に使い勝手が悪化しているような。 あんまり普及していなかった頃(2.1~2.3)の方がアラはあったけど使い勝手が良かった気がする。 兎に角バックグランドで要らんことしているような挙動が目立つし情報抜き取りとかバナー絡みが。 本体サイズと物理キーが無い点も購買意欲をそそらない。 かと言って寝ながらツイート[TLやメーカ系/メディア系エゴサ]追ったりWEBメール確認するのには使っているからなぁ。 メール送信(返信含む)はPC使うが・・・ケータイより3倍以上時間掛かるので 何故かフリック+トグルにしているのに濁点が入っていなかったり持ち手の方が反応してフリックが効かない事が多いのでトグルのみの10キー打ち(ケータイ)の方が早い。 あと、外だとかなりの確率で画面もキーも見ずに打つからタッチパネルだとこれが難しい。 ※予測変換切っているのも誤変換をある程度防ぐため 一先ずHTCさんには小型で且つ物理キーボード付端末(SIM Free)を出して頂かないと! スタイスラ無しはどのメーカーでもアウトだがあらゆる端末を使ってきてタッチパネルのへたりが少ないですからね。 まぁ、2年半も626使っているとバッテリとか全体的にへたってきますが。 問題はLiveもフロントキー効かなくなってしまって中古でX2買うか別メーカーに浮気するか 本音はU11 lifeの端末単体(MVMOキャリア通さない)販売はよーだけど。 しかし、別メーカーと言った所でいい機種が無いのだよなぁ。 いくら部屋の中でしか使わないとは言え5.5インチも要らないし(細フチ・ラウンドガラスは持ち手がセンサに反応して使い物にならない) 半年で壊れる物に3万以上は出したくない。 (そもそも小型タブ代わりに使っているので出費は抑えたいです) ・本屋には行くが 本って読んでいるかな?と思ったけど雑誌を大概読んでいる気がする こくくちコミックもかなり読むからなぁ。 (実写は好まないのであくまでコミックのみ) 少年誌も青年誌も読むし (大概女装・ショタ目的とは言えない)← 4コマも結構読みますからね。 というかきらら系統が殆どだな。 ちょいちょいボク少女や転生女体化に妄想内女装シチュ含んでいるからMAXは特に気が抜けない。 何気に今月号だったか何かに女の子が中性的な子に女装(?)させようと1コマ妄想のコマがあるようなことを聞いたけど何分寄った本屋に4コマ雑誌が無いので確認出来ず。 MAXはそれとは関係なく読んでいる作品が多いけど。 そういや、名古屋の副読本[一般向け]探しもしないとなぁ。 (数件寄ったが見付からず) ・男の娘VT YTアプリのホーム画面を上下スライドさせつつ閲覧していたら画面が引っかかって動画が再生されてしまってそれからちょいちょい観ていたからかホーム画面にいくつかの関連動画が表示されるように。 それにしてもVT(ヴァーチャル・ユーチューバー)って一体今何人いるんだ? (性別・概念・素体問わず) 別動画サイトにも同様の子達がいるはずだから全てを知る事は困難だろうなぁっというのは容易に想像出来るが! ・色んな選択肢 妹になりたがる兄 妹に薬を飲まされお姉ちゃんにされる兄 兄妹ないし姉弟で性別逆転 などなど 異性装やTSモノ作品のパターンも充実してきたなー 妄想だとアニメのキャラの性別逆転させそうになっているけど。 ひとまず、ヒロちゃんとレイジ[おうじ]くんってOKですか?と言いたいが確実にダメだろうなぁ。 リバするならもう一人の女の子の名前イントネーション変えないとならんけど。 んで、その女の子(リバ後だから男の子か)を好きな男の子を女の子に変換した場合コロンちゃんか。 ・・・何かそういう二次創作本ありそうでコワいな(読んでみたいけど) ・考えられなくはないか 朝夕アニメでアイドルモノがいくつかあるが現在の設定ではらいち/朝陽・レオナなどなどこの系統のキャラを出すのは難しいかな?と思ったけど無いと否定は出来ないよなぁ。 制作陣次第な気もするがスピンオフなどで実現する可能性もあるという。 ひとまず、何か相当不足しているのは確かだな。 姉分補給とかあんまりエロくないジャンル縛りのアンソロとか いや、どこか黒髪がとても似合うお姉さん居ないかな?と思う程度には ・モバイルガジェット もし、モバイル機器の中に対話対応マチキャラが居たとしたらお姉さん型のキャラを設定したい。 アプリで疑似的に待ち受け設定出来る物はいくつか使ったことあるけど妹型が多いのだよね。 使っていたの3つ位(2・3年)前の端末だけど。
■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-04-24 03:29
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
・アニメ観てないようで
夜中TV付けてやっていたら結構観ている気がする まぁ、ここ2週間寝るのが早い(と言っても早くて午前1時過ぎ・遅くて5時までには落ちている)からそこまで多くないけど 録画しても溜め込みそうなのでしない方向で ・そろそろ情報下りてきてもいい時期だが リルフェアの3期の情報が全く下りてこない 公式Twitterの反応的にGW明けか早くて来週かも知れないがテレ東[地上波]の編成が変更になるしAT-Xで放送中の魔法の鏡が50/51[終]連続放送だしなぁ。 当初聞いていた話だと初夏(6月)なはずだから気になってしまうなぁ。 タイムスケジュールの流れ的には話通りだし。 まぁ、ここで変に言ってしまう訳にもいかない(どんな物語になるかは当然だが知らないし知っている立場なら書かないよ) ・そうなのね ボク姫の二次創作[妄想や憶測含む]ってどこまでOKなんだろうか?と思っていたが商業目的以外なら自由に制作しても大丈夫らしい。 確かに図らずとも設定や名前被りって起きるけど意図的にするとマズいからね。 昨今意図せずとも似ていることに突っ込まれる時代だが。 (ツッコんでいる人が言ってはいけない自覚アリ) ということは同社別作品のコスをボク姫キャラにさせてみたらとかという妄想はOKなんだな。 別の会社だと別途許可が要りそうな気がするけど。 ・どっちもノッてくれそうなので おにかたの成叶くんと3号ちゃんに女の子の服を着せる妄想をたまにしてしまうがそもそも原作自体で女装させられているという。 それにしても髪の長いショタか...善きっ! ・謎のデジャブ WIXOSS観ていたら遊月が働くカードショップの下の階がたこ焼き屋 う~ん、ちょっと前の朝に下の階がお好み焼き屋のTCGアニメがあったような。 あっちも初期メンバー勢揃いだったもんなぁ。 まぁ、実際大須にカードショップが多いのはさておき2Fがカードショップで下の階に粉もの屋の建物あるからなぁ。 元紙月の建物も知ら間にカードショップになっていたし (こっちは運送屋だが) ・地元で見掛ける看板や建物の名前 ピンクい壁のアパート名が「まどか荘」 やってないと思われるが「にこにこ薬局」 脳神経外科「ペルソナクリニック」 読みが違うが駅前の住所が「東方」 ちなみに、「かわしま」と「青葉」が近くなので何度ゲーム声優さんを思い出したことか まぁ、「瑞穂区」と「千早」(千種区)行くたびに某ゲームのお姉様を思い出すが「密」という住所は知らない あと、駅前の商業施設「ララスクエア」とか中華料理屋で「娘娘飯店」や「ホットペッパー」などなど 確かにララスクのそばにガンダム居酒屋あった気がするが (ガンダムに出てくるのは「ララァ」だけど) それにしても、プラ~っと三県巡回してみると面白いものだよなぁ 行動範囲三重北部[桑名~鈴鹿]・愛知[弥富~長久手]・岐阜[岐阜・大垣・池田町]だからそう大して広くはないが 余談だが三県を電車で回るとなると養老線[桑名-大垣間]・名鉄orJR[岐阜-名古屋間]・近鉄orJR[名古屋-桑名間]となる 変な話大垣-岐阜間をJR/岐阜-名古屋間を名鉄で乗れば4社の電車に乗れる こっから桑名からいなべまでを北勢線に乗れば「ナロー」・「JR在来幅」・「標準軌」と乗った事になる。 ちなみに、ナローゲージ(762mm)を採用している鉄道会社自体少ないのに事桑名と四日市では「北勢線」と「あすなろう鉄道」がある。 なお、愛知県だとリニモ(リニアモーターカー)があるため何気に色んな線路幅や方式の電車に1日で乗ろうと思えば可能ではある。 というより、東海地方って車大国のイメージ強いけど案外電車も色んな線路幅や方式があるんやな。 利便性を聞かれると答えに詰まるが。 ※基本自転車・バイク・自家用車のどれかが無いと買い物出来ない あと、地味に県の端同士が遠い 木曽三川周辺民は三県間を行き来するのは楽だが県内の端に行くのはかなり骨が折れる思いをするからね。 ・かかる時間 編成の都合もあってバスで桑名-金城ふ頭のバスなら40分(但し本数が少ない) 四日市-京都間なら1時間半だが電車でふ頭を目指すと2時間以上かかることもある。 ちなみに電車で名古屋から京都へ行こうと思うとこれもちょっと面倒だった記憶が。 概ね単線区間とか乗り換えの問題だろうけど。 電車に乗るのを楽しむには最適なんだが実用面で言うと乗車率が上がる区間で単線だったりローカル線故に異様に時間がかかったり会社が異なるので乗り換えがちょっと面倒だったり不便とまでは言わないが使う回数は少ない。 ※あと、ボク自身が人酔いするので自分の運転[自動車や自転車]じゃないと酔いやすい ・操る楽しさ 結構出掛けるが車の運転が楽するためというより操縦したいというのが正しそうなのでどうもオートパイロットだと酔う 何かどこか行きたいから乗るというのが無いんだよなぁ。 自転車も1日1漕ぎするのも軽い運動がてらだし(買い物とか用事を兼ねてですけどね) まぁ、片道10Km以上が軽い運動かどうかにも寄るけど。 ちなみに、歩くのは好きではあるが家の近所でも自転車に乗ってしまう 多分名古屋の都心部位じゃないか? 又はアキバや難波・三宮ぶらり 名古屋の場合単に名駅から大須間を地下鉄で行こうとすると乗り換えないとならんのが面倒で歩くのにそう大した距離に感じないから 栄も歩いて行ける距離だしなぁ。 そもそも名駅-栄-矢場-大須[上前津]-名駅と歩くからなぁ。 そうでもしないと電気屋回れないジレンマもあるし 難波は特急降りてから電気街までが遠かった記憶 アキバと三宮はごく一部を回るのみなので結構範囲は狭い ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-04-21 04:44
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
・二面性のある少女
アニメ観つつ一人称がどっちなのか気になってね。 素が「わたし」で普段が「ぼく」という設定好きだから増えて欲しいけど結構性格が危なっかしい子が多いので作風を選ぶというね。 ・バランスが崩れているのか どうも体が重たい[ダルい] ちょっと調整しようとこうくちなコミックを読んでみたが怠いのが変わらず逆の方向へ振ってみたらどうだろうかとちょちょっと疑似改造[説明不可]してみたら頭が楽に。 そういや、最近化けたい衝動また出始めているし相当お疲れなんだろうなぁ。 精神的にお疲れな原因は「兄者行動がうるさい・自分の事しない」・「妹氏仕事早く終わるも愚痴ばかり・ほぼ家事手伝ってくれない」 結局家に居る時間が長いボクが洗濯物洗ったり部屋の掃除とか夕食の洗い物をしたりと動かないとならないからやること自体は面倒に感じなくなってきた。 何でも親任せという訳にもいきませんからね。(苦笑) にしても、痩せ体型だけどちょっと心配になるなぁ。 骨はゴツゴツしているが体つきは少し丸めだからね。 これがもうちょい若くて可愛らしければ化け映えしそうだけどorz. ・着れるんだろうか ムフフなグッズを取り扱っているスペースに「おとこの娘用 3L」というのをよく見るんだが自分の体形だと身長的に足りず幅的に余りそうと掲載されている数字を見つつ思うのであった。 あまり背が高くないとは言えゲームの高身長女装キャラ[166~170]よりは高いからなぁ。 作品に寄っては180オーバーも居るが多くは無いです 何気にゲームやマンガの制服とか着たくなるんだよね。 貸し出しもしてくれるイベントないかな? なお、サロンに行く度胸は無いです 興味はあるが怖くてよう行かん。 ・電気屋巡り ちょっと用事で二往復してきた 個人的に欲しいものが高かったのでまた別の機会にでも見てこないとな。 ・PCソフト取扱店 かなり減ったなぁ コムロードも潰れたしGW AMPも取り扱いやめたからね あの空間たまに行きたくなるが祖父地図は規模小さいしもう中京マイコン位しか残っていないかな。 名古屋ヨドバシはPCゲー無いし ・・・そういや、先週大須行ったら目的のお店定休日だったなぁ。 そもそも昔より大須が魔空間じゃなくなって若干つまらない。 紙月行っていた頃が懐かしい 紙月でこうくちゲームは買ったこと無いけど (基本音楽CD・たまにライブDVD) そっち系のゲームはコムロードとAMP位だな…どっちも無くなっちゃったけど ・結構困ったなぁ スマフォが高い・デカい・重いので買い換える事が出来ず 条件もいくつかあるから買えるメーカーが限られているし。 まずSIMフリー[キャリアレス]じゃないとならないのであの機種が早い事単体販売を開始してくれないと。 それにしてもスタイスラ使って操作するのが通常になったせいかたまに使わないで操作するのに違和感を感じる。 スタイスラ自体も買い換えないとかなり反応悪くなってきているが (まずメーカーが小型且つ物理キー付出してくれれば解決する話だけど) 自動車のATorMTより大きさの方が重要視するのと同じだな。 ボクの場合MT慣れしているからATのアクセルワークの方が気を遣うけどそれ抜きであまり大きな車は運転できない。 道の広さにも寄るが両側1車線(中央に線がある)で3ナンバーの小型より(Mサイズミニバンのオーバーフェンダーやエスティマ位なら運転したことがある・アル/ヴェル・エルグランドは無いけど多分無理) 住宅路だと異常に狭い道を除いて5ナンバーだな まず、駐車場の幅や奥行きに制約があるから肥大化されるのイヤなんだが あと、軽のハイト系も運転出来る気がしない インプやスイスポなど車高低い方が安心感あるからな。 サンバーやジムニーなどシートポジションが高いのは何故か平気だけど。
■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-04-18 01:27
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
夢ごこちわるかー
ちょっと心理的に眠りが浅かったせいもあるなぁ。 ※土曜日の昼間揺れましてね ・タイミング・・・ 地震に強い家作りについての番組を観ていたら地震速報が流れる現実 ・あると便利 MT車のリアゲートに「MT」シール貼っておくと本当に上り坂のビタ付け減る (と鹿子木先生のツイート見つつ) ちなみに、ボクがまだ14系フィールダー持っていた頃そうしていた。 (エンストして下がってきてもいいように) 最近はMT車はおろか自動車の運転自体殆どしなくなったからなぁ。 ・やっと購入 自転車を買い換えてきた (ついでに軽トラも運転してきた・・・てか当たり前だがATなのな) とりあえず、AT=フットブレーキだと思って探したわ サイドブレーキ車=3ペダルのイメージが付随するからまずいなぁ。 ハイブリット/電気自動車に至っては「P」ボタン押し忘れそうになるし ・結構カツカツ 90分貸し出しと言われたが行って帰るだけで時間が足りる気がせず自分が走り回る事態に (信号ほぼ全て引っかかるし帰宅時間に被ったため) どうにか事情を話したらどうにかなったものの何故かテンパり過ぎるあまり杉田さんがよくやるほそやん状態に。 返却後やっとアイスココア飲みつつチルアウト出来たので通常モードになりましたが。 ・喫茶店の日 4/13がそうだったらしい(早朝ラジオ聴いてて知った) ボクの中だと現実世界は「コメダ」・「ホリ」だな アニメやマンガだと結構多いんだよなぁ。 少し不思議な雰囲気を持った少女と会話(推理パートなど)する場面やマスターが裏で情報屋やっていたり。 そういや、ネッ友と会った時も喫茶店行ったような。 東海民故か全体的にそうなのか「どこへ行くか迷ったらとりあえず喫茶店へ」なので。 そういや、高校の友人に早朝から大須のコスプレ喫茶に拉致同然で連行されたっけ? しかも、オールでカラオケしてその足で ・10年近くショート派だが そういえば、学生時代はロングストレートが好きだったのにいつから変わったんだろうか?とふと我に返る 言葉さん[スクイズの方]とかあの時代はロンスト派だったからなぁ。 何が理由でそうなったのか思い出せないんですよね。 GJやわぁい/おと☆娘創刊した頃辺りでそうなった気もしなくも無いが。 多分実家出て住んでいた場所で伸ばしっぱの人見たのとボブを見て可愛いと思った時期が微妙に被っているからその関係かな。 今じゃ見た目だけでキャラ選ぶと黒[青]でショートの子ばかり好きになる。 ただ、青髪は報われないんですよね。 ストーリ的にも幼馴染と同等かそれ以上報われていない気がする Wだと尚報われない上に嫌われキャラであることが多い。 ・夜起きていない日が多くて 今週深夜アニメ観た記憶が無い。 いや、今期(4月期)ほぼアニメ観ていないけど。 とは言え地元局が企画協力している作品もあるし本数だけアレコレ言うのもね。 週末限定でYTに公式UPしている作品もあるし。 そういや、ラクロジ[本筋]ってあるんだろうか? (とWIXOSS観て思い出したが) 前回やっていたのはひなろじでまた別作品だしなぁ。 てか、調べつつ書いていたんだがTCGの販売終了するのな。 となると無いのかな? ・夕方枠が分からない状態に 木曜19:25が空くのか別シリーズなのか もっと謎なのが夕方アニメが別の日の早朝や深夜に再放送しまくっている件だが ローカルセールス枠空いているんだろうか。 まぁ、ここ数年再放送多い傾向にはあるけど。 (規制と納期絡みで) ・お好みの作品が少なくて マンガもあんまり読んだ記憶が WEB上で無料で読める物は読みますが ※一応書いておくが公式サイト上のモノね (例:メテオ/ポラリス・BookLive・サンデーうぇぶり等) 雑誌媒体だと縛っていたりそもそも本屋に無かったりがデフォだから手を出し辛いんだよね。 公式サイトにも休載情報無くって買った後気付いたのを経験するとどうしても。 最近は知らぬ間に姉妹誌に移籍していて気付くのが遅れる事態もあるし。 ちなみに、手持ちの単行本を読み直すことは多いかな アンソロは勿論完結している作品を読み直すことは多い 読み切りとか短編集の方が読み易いのもあるんだろうなぁ。 巻数多いのあんまり持っていないし (多くても10巻未満までばかり・基本3巻前後) ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-04-15 23:46
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
・コネクタの頭
友人から探し物を頼まれたのだが如何せんサイズやタイプが多くてご希望の品がどれなのか判らず。 ・また増やす ジャンクのDS無いかと中古屋行ったついでに購入 下画面の表面がボロかったので使えないだろうなぁっと思ったがザラつく事さえ除けば普通に使えた ※但しタッチペンが付いていなかったりバッテリ切れしてましたが それにしても、DSLx1・DSix2・2DSx1・new3DSLLx1って持ち過ぎだよなぁ。 ゲーム自体ほぼしないが基本的に2DSと3DSLLがたまに使っていてDSLがそれよりちょっと使用頻度が落ちる ・どこにも無いんだよね U11Lifeって端末単体では売っていないのかSIM Free端末売り場で聞いても無いと言われた。 X2ならPCパーツ屋でいくつか中古を見付けたがミドスぺ故地味に中古でも高い というか、新品で欲しいからなぁ。 X2とUIや一部ソフト周りが異なるし あと、これとは別機種[現状日本未導入]を触る機会があったのでちょっとだけ持ってみた。 重さが気になったね。(wiko Viewと数値上大差ないはずなんだけど何か重く感じた) ・X02[フィーチャーフォン]早う RANGEMANの実物を見つつこのディスプレイの応用品をX02のサブディスプレイに導入してくれないかと思う。 ※折り畳み式の場合 いくつかのお店を回りつつ個性的な端末が減っているなぁっと感じてね。 案外海外ではタフネスモデルも多いですし物理キー付のスマフォだってあるから増えて欲しいよなー。 ・そういう意味もあるのね 「青い血」で連想される作品がいくつかあったのでザックリ調べていたんだがフランス語だと「高貴の血筋」というワードが出てきて数字の大小に当てはめながら現実世界に置き換えると... 籠の鳥というよりも幽閉されている存在 鬼才であるが故に人を食う ※人を食う:人を人と思わない態度・馬鹿にする しかし心のどこかで「私だって普通の人でありたいんだ、でも『普通』ってなんだよ」 それに気付かせてくれた人が居たとしたら・・・ まぁ、普通って多数決で多い方なのか?とか思うこと多いですからね。 余談だが「ライラックの花」はフランス語で「リラ」らしい。 ・探している時は見付からないもの 本を探しに色々転々としていたんだが無い前提でふらりと棚を覗くと見付かる事はよくある話 それにしても、カギやドールにも手を出さないか我ながら心配。 んや、20台半ばの頃「30過ぎても彼女居なければドール買おう」と考えていた時がありまして。 まぁ、お値段みて「うぅ、買えない」と思ったので辞めましたが。 ※ギリ魔法使いにはなっていない(どうせなるなら魔法少女の方がいいけど) でも昨今の魔法少女は人数減らすために殺されたり少女から魔法漢の子になったりするからなぁ。 魔法ではなく「魔装」って可能性も無くもないし。(杖の代わりにチェーンソー持たないと) 間違っても「ふ~ん、少女になりたいんだぁ」と言ってギロチンを用意しないように! ・・・我ながら多方面で痛い内容だな。(- -;) ・魚強=いわしなら 男良で「おとこのこ」でもいいよなぁっと先日の日本一ソフトフェアさんのエイプリルフールネタを思い出しつつ そういや昔わぁい!だったかおと☆娘だったか別の媒体だったか忘れたけどそんなワード見たような気もしなくもない。 ・そういえばあんまり 中高時代に比べTSモノ見なくなったなぁとは数年前から思っていたけど百合モノも最近読まなくなった気がする。 結構好みの範囲が狭いからそのせいもあるかも。 あと、疑似百合や見た目男女カップルなBLの方が好みというのもある。 前者はPCゲームとかに多いので、あとおねショタでショタの女装は4コマ誌でいくつか。 後者はアンソロからだな。 リバカップルもイケます。 ただ、百合モノは男性コミックコーナーにあるから手に取り易いけど女装の有無問わずBLは女性誌コーナーにある事が多いからなぁ (掲載誌の都合上) 案外守備範囲広そうで狭いな。 基本中性的なキャラが好きだからそのせいもあるかもね。 TSモノ読まなくなった理由は単に現実の心理学や外科手術方面を調べ過ぎて魔法的要因以外読めなくなった。 百合モノはライトな描写は読むがエロス方面はちょっとなぁ。 心情描写が中心な作品だと微笑ましさの中に二人だけの芽生えが浮かび上がるからそういった作品は読む。 キスを含む体のつながりではなく思いの丈をどう引き出していくかとか場面毎の言葉の選択とか まぁ、どの恋愛・構成でも心理的描写は重要視されるので自分でも書いてみようとするとどうも絡まるのでそれを生業にしている人って本当にすごいよなぁっと思うけど。
■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-04-12 07:12
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
どうにも疲れが取れない
(主に頭が) 体はちょっと横になればすぐ回復するが眠気やダルさは寝てもそんなに取れない辺りいい意味での刺激が足りていないのだろうか? 確かにマンガも読んでいないしアニメもあんまり観ていないし人と喋る機会は皆無だからなぁ。 ・自分運転しないのだけど リアル妹氏のタイヤ交換を頼まれる ※運転していいか聞いたら断られた にしても、軽でも14インチってどうなんだ? ※155/65/14 カスタムとかスポーティグレードだと17インチとか聞くから小型普通車で13インチを知る者としてはどうにも。 とりあえず言えることは「鉄ちんは重い」 スタットレスとノーマルの違いもあるがアルミホイール(ノーマル)が軽かったのも相まって鉄ちん(スタッドレス)の重さが腕に来た ハンドリングにも違いが出る位だからなぁ。 空気圧のバランスをチェックするのにちょっと転がしてみて思ったけど。 それにしても、久々に車運転したいが家の者が貸してくれないからどこかで借りてこないとなぁ。 (置き場が無いから持っていない) 内心タイヤ交換が面倒と思うか否かだと「人のやるのがメンドイ」だな。 夕食の食器洗いと同じで自分のだと諦めつくが家族分もしないといけないからね。 既に毎日の事だから慣れてきているけど。(母が起きるの早いから寝るのも早い+兄妹がほぼしてくれない) 兄妹追い出したいけど生活能力皆無に等しいから実家出ないだろうなぁ、ボクも体調絡みで出るに出れないし。 ・・・姉みたいな人と二人暮らししたいわ。 嫁よりお姉ちゃん欲しいと言う位には。 人との距離感の取り方が分からないからあんまり恋愛感情が何か理解出来ていないのですよね。 ・名古屋はいいとこ 「戻っておいで」 と東京へ行ってしまったネッ友に送りそうになる自分 それにしても東京へは5年位行っていないような。 結構専門時代の学友が東京の企業へ就職してしまったので初めの頃は飲み会をしにアキバへ行ったものだが最近は名古屋近郊在住の学友とも会わないからなぁ。 高校も皆無だし。 やっぱり就職してしまうと学生時代の友人とは会わなくなってくるな。 仕事関連の友人は?と言われると会社組織に馴染めず単発の仕事が中心だから中学時代からの友人を除くと居ないのだよね。 (一応仕事関連と言ってもウソにならない) だからかメール中心のネッ友の方が多いのだよね。 4人しか居ないけど。 てか、住んでいる所がみんな遠いよ~ ・#男の子ってこういうの好きだよね 1週間前に見たタグ ボクはメータースイープや内部構造図とか好きですね 配線図とかもそそる(組めないけど) あと、行商人のトランクも好きなんですよ。 可愛い物やレースなどの細やかな装飾も好きだけどこういった物もかなり好みな辺り緻密なモノが好きなのかも。 万人受けする物より解かる人だけが判ってくれればいい物を好むというか派手さは無いが奥深くはある 最近そういった物に触れられていないから頭がぼんやりするのだろうか? ・えほんの女の子 BSでダリフラ13話観てて思わず地デジ[メ~テレ]でもリアタイする そういやゼロツーちゃんの一人称って本来「わたし」なんだな。 他にも重要な部分があったけど語彙力が無さ過ぎてうまく伝えられない あ~、次回が気になる ・ヴァーチャルワールド プリチャンやビルドダイバーズなど専用の機械を使う事によりその世界へ行ける 現実にもそういった施設出来ないかな? まぁ、節度を守らない大人が占拠しないか心配になるけど。 待っている人が居ない場合ならともかく連プレする人が多いと聞くからね。 電気屋のゲームスペースでも子供よか大人の方が多いイメージあるし ・雑姫[コス] 何となく雑姫[イラスト]があるならコスもあっていいようなぁっとTL彷徨いつつ WCSやぜんために向けてやってくれないかな? ちなみに、狙いはボク姫の知名度アップのほかに異性装[コス問わず]してみたいけどハードル高い人向けに敢えて「雑」という単語を使用 勿論適当/雑という意味合いではなく初心者歓迎とかそういった意味合いね。 ちなみに、異性装じゃなくてもOKだし可能であればレクチャーしてもらえると嬉しいですよね。 (他力本願で本当に申し訳ないですが) しかし、会社の関係者でもないいちこの手のジャンルのファンが勝手にアレコレやってみたいとか憶測立てていいものなのかとは思うけど盛り上げたい気持ちと妄想が止まらないのでつい。 ・二次創作 妄想の範囲内しかしていないがやってみたいですよね。 もっと重めのリルフェアシナリオとか幼馴染のミオちゃんが実は別世界では姉だったり時空管理局の...とか。 (後者はアウトだな、1期時空の歪みで出てこなかった辺り) PCゲームのPV要素入れてもいいなら人魚姫に魔法をかけた魔法使いのその後というのもいいかも。 (失恋すると泡となって消える=すぴぱらと捉えるならばですが) ・・・てか、リルフェアって本当PCゲーム要素多いなぁ PCゲームに相当精通している人が分析したらどれだけのタイトルが出る事やら? まぁ、それもあって少し空けている可能性が。(世界観が変わる可能性大) 優しい世界観だから好きなんだけどゲームのPVをよく見るのでどうしても。 あと、喫茶店x魔法少女モノっていいよね。 平和な世界だから戦うということは無いのだけど荒んだ心を歌で癒す治癒魔法とか普段は喫茶店で働いている設定とか。 いや、技名みたいなお品書きとか聞くとテンション上がるじゃん(*進行形で中二病) 地下に基地があるように見せかけてただの倉庫とか作戦会議が他愛無いトークになったり。 (当たり前のように話が脱線します)
■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-04-09 06:32
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
4/4です!
という事で今回はTS/異性装ネタ多め・・・と言いたいがネタになる話題もそこまで無いので(汗 ・混ぜるとキケン(なんだよな) 百合作品のサブに女装キャラ投入して深く関わらさなければ特に問題ないんだけど疑似百合を百合コンテンツとして取り扱うと襲撃に遭うから頭が痛いところ あと、女装モノ作品なのに百合話中心も何かと。 結構百合モノ好きな原案者(原作者)が女装モノ描く事も多いので割に承知の上らしいがやはり見た目は百合でも異性装であることに拒否反応を示す読者は居ますからね。 ボクも混在されるとかなり困るのでアンソロの指示書を送る際は気を付けるよう伝えております。 最近は出るどのアンソロもエロ方面だからそっちで頭と胃が痛いのだけど。 (アンケで忠告したが正す気が無さそうなのでもう諦めた) まぁ、「エッチな」と書いてあるんだからしょうがないか。 ・パンチ力がなぁ どうしても全年齢モノで女学園潜入となるとシナリオのパンチ力が薄いと感じてしまう。 誰が潜入した男の子か探す女の子目線でも同様だけど。 (てか、女の子目線の作品きらら系しか知らんぞ!「ほぼほぼ」とか「アベリア」とか) 怪事件を追うため潜入する設定からどうやって盛り上げられるか悩む所ではある。 推理パートを難しくし過ぎると読み進めるのが億劫になりそうだし 案外昼は女学園・夜は男子も居るコースというのが生きてくるところか? う~ん、ゲームの企画はあるけど詳細が分からないから推測をする方が捗りそうだな。 ・紛らわしくなりそうだな 昔仲の良かった男の子の友人が二人居たとして久々に再会したら実は女の子でした!という流れだと割とありそうだけど片方は女の子ではないとしたらどんな物語になるか? これ、読者(プレーヤ)サイドの性別でもかなり異なるから一応読者目線の性別は男とする。 (男の子同士だと思っていたら両方女子というマンガは既に読んだし) そういや、実は女の子だったというこうくちゲー先日発売されていたなぁ (都心部に行ってないから買えてないが) 結構好きなんですよね、男の子っぽい女の子とかかわいい男の子(女装の有無関係なく) ・なぜか申し訳ない気持ちに セミセルフのレジのレシートが詰まって再印字を頼んだら値段が違う商品があったので訂正してもらう。 しかし、訂正しておかないと困るだろうなぁっと思いつつも手間をかけている自覚があるからか気が重いですね。 ちなみに、帰路に着く途中かごにリーダーを付けて会計は端末に!とシステムを構築するにはどうしたものか?と思っていたがあれ維持管理費がバカにならないから大型の小売店ならまだしも小さな商店には向かない(普通のレジ要員の比じゃなくなる) レシートは確かにモバイル端末で管理出来ればとは思うけど端末を非接触読み取り機にかざすor感熱紙に印字の選択制を用いるべきか前者のみにしてしまうか ただ、機械の故障を懸念する人も居るから紙媒体が廃ることは無いだろうなぁ。 アナログ的バックアップってバカにしていたら痛い目に遭うからなぁ。 事件/事故の証拠確認もフィルム使う理由が書き換えられないようにするのが目的だし (デジタルでも書き換え出来ないメモリは実在するが信頼性を上げるとなると取り扱う機材全てが専用機でないとならない) まぁ、紙の書類だと黒塗りされたらお終いでは?と返されそうだが ・中古屋巡り 探し物ついでに巡ってみたがめぼしい物が見付からず あと、近隣の新品取扱店には未だに無いコミックが中古で見付かる不思議 ※結構多いのですよね 下手すると新品で見た事無いコミックが中古屋ではいとも簡単に見付かることも珍しくない。 酷いと新品エリアには無いのに中古エリアにはあるんだよね、発売から1週間経たないのが。 (新品エリアに並ぶのは数か月遅れてから) 最近はスーパーの中の本屋の方が欲しい本見付かることも多いのでどうしても新品で欲しい本はそうしています。 内心アニメの放送も少ない、コミックもろくに見付からない。 大丈夫だろうか、東海地域。 最近でこそREX置いてあるところチラホラあるが。 (だいおうじ同様少ないことに変わりなし) とは言え、内弁慶でかごの鳥な性格だから他所に... ひとまず、深刻なフェアリル不足にならないかそっち方が心配だよ。 持ち手が四つ葉のクローバーのカギを持ちつつ「こーひーこうちゃまっちゃちゃ」と唱えかねない程度には欲しているけど。 ※別の作品混ざっているというツッコミは受け付けません! それにしてもこうも暑いとまた4/10にコメダ行ったらアイスココア頼む人が多いのだろうか? 今年は流石に4/10にコメダ・9/19におかげ庵はしないけど。 さんプラでサブカル祈願も今のところする気はないし。 とは言え、何かサブカル方面で願掛けをするのは悪くないから何かしらやるべきかな? 何となくやってそうでちゃんとした理由を込めて行っているからなぁ、これら。 まぁ、今年は体調面優先したいから無理に昼型にしたりはしない方向で。 2年連続秋バテで死にかけたからなぁ。 経口補水液と高タンパク質飲料でどうにか凌いだがメンタル面の回復には別の回復剤(という名の声)が必要だわ。 ※11月に完徹してささしま行ったのに帰宅する分の体力まで持った理由 伊達にリリアンちゃんやマユ[ルリグ]好きとは言ってませんぜ! ・・・というと確実に「OVA買ってねー」と言われかねん。 くっ、ボクがショタっ子で「おねえちゃんかってー」とおねだり出来ないのが辛い。 とりあえず、ディスク代稼ぐかぁ。(注:寝不足且つ夜中のテンション)
■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-04-04 03:55
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
新年度[西暦2018/平成30年度]突入
はい、毎年言ってますが4/1に更新し辛いBlogです! ※普段から信憑性が・・・ってテンプレコメントはポイして ・あんま言わんとこー アニメのエリアに関しての恨みを書くと季節外れの雪とか地揺れが起きるのでやめておこう。 ・半日以上寝るとは 寝付きが悪いのはいつもの事やけどWEB上の四月馬鹿に付き合おうと思ててんやけどグッスリ... ・スマフォでは出来なかったので ごちうさのサイトのゲームでもやろうとスマフォでやってみたらブラウザの調子が悪いのか出来なかったので結局ガラケーでやってみる事に。 ※PC立ち上げるの面倒+手持ちのスマフォ全滅故にフィーチャーフォン プロデュースまでは出来るがレッスンやムービーには行かなかったのは仕様なのか端末の都合なのか? ・・・しかし余談だがマジで端末買い換えんとならんぽいなぁ。 ネッ友二人ともXZ1cに変えていたし(ボクは予算と使用キャリアの都合で断念したが) ・物理キー式手書きデバイス googleの四月馬鹿企画動画で見たんだがそういやW42SAとか対応している機種って無かったっけ? 動画の機種はCA007でしたが。(手書き機能非対応) てか、502KCとかキーをなぞってスクロールできる機種なら技術的に可能だよなぁ。 コスト掛かるからやりたがらないだろうけど930/931Pのように2WAYキー+941Pのようになぞる機能持たせれば縦横どっちもイケそうな気がする。 まぁ、Biblio[TSY01]みたいに加速度センサでキーが縦横反転できる機種が既にあるしこっちのほうが現実的か。 地味にタッチパネル式で480x960ドットと9:18だし! 現代技術注ぎ込んで軽量薄型化したら行けそうな気がするな! ・ビジュの設定が活かされなかったなー リアリルしてて記憶どうのってビジュでどうにかなりそうだよなぁっと思ったんだが特にそんな流れにはならず なお、ふたりのディーヴァに関しては実現していました。 ・スロキャン BS11観ていたらまんきら原作アニメ2作品のコラボ特番が (スマフォゲーの宣伝も兼ねたものでしたが) ・地味に再放送多いような あんだけ新番すると言っている割にBS11の番組表観ると再放送がチラホラ (個人的には有り難いけど) 枠自体増やしているのもあるがBS局全体的に他局放送含め再放送があるなぁ。 まぁ、東海勢はハブられ具合がえぐくて苦笑続きだけど。 こっちの局側が入れない姿勢なのか制作側が入れないのか分からないがリストを見る限り新番の数に対して放送数が少ないですね。 まぁ、表現規制や落とした時の違約金等結構制約があるから面倒とは聞きますけど。 深夜に競技中継が入ることもしばしばで放送し辛い背景も言われている事ですし。 ボク的には配信/BSで一度放送が済んだ物をこちらで初放送するって言う手も悪くはないと感じてきていますけどね。 ・たまちゃん そういや、スロスタのたまてちゃんみたいな子を昔見た記憶が(ムムム...と思っていたんだが瓶詰妖精のたまちゃんかー と言うより、瓶詰妖精のキャラデザが篤見先生だったのね。 (よく瓶詰話題に出すのに知らなかった人) ・雑CGじゃなく ラ!サ!の「ハイパーファビュラスアルティメットジャンボ寝そべりEX」って動画サイト上だとCGだが沼津で実在していると聞いて驚いている。 ※4/1限定だったので現在は撤去されていると思われる ・これだから名古屋は 大須で「着たまま帰宅出来る人限定でウェディングドレス ¥100」という画像を見て ボ:「流石名古屋シビれる!」 と思ってしまった。 なお、もっと驚きなのが『男性もOK』という張り紙 最終的に購入した猛者は現れたのでしょうか? そういや、全然名古屋に行けてへんなぁ 関西の街中も全くやし。 ・・・そろそろなぞ[えせ]関西弁もどきから中部地域向けの標準語に戻そう (一般的な標準語は喋れない・知らないので)
■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-04-02 06:21
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
なんか3月終わるの早くない?
※歳のせいというより地味に用事でバタついていたせい ・夕方アニメも終わる アイパラになってから殆ど観ていなかったがプリパラもアイスタ[アイカツ]もリルフェアもヴァンガード(これは朝)も終わって予約の修正を余儀なくされています。 そういや、リルフェアって朝に戻るのかしら? (夏に新シリーズやる理由は先日書いた通りAT-Xと足並み揃える都合とかなんだけど) ※1クール程空ける他の理由は知らない まぁ、ヴァンに至っては深夜且つテレ東から独自局扱いに変更だもんなぁ テレビ愛知エリアはCH変わらずだけど! 個人的には深夜でもかなり深い時間にアニメやっている地方だから朝アニメと深夜アニメの境界が曖昧になっているけど メ~テレで4:30にアニメ終わることもあればCBCでは6:30から朝アニメやっているし。 ・これ、セーフなのか? ヴァンの次回予告が完全に某海鮮家族のそれなんだが。 あと、アイスタの太陽の翼がランドセルのCMと被ると話題になっていたけどまさか本編でそのCMのオマージュが来るとは。 ちなみに、ボクら世代だと「ららちゃんランドセル」や「カルちゃんランドセル」ですね。 ・※そんな設定ありません どうしても、記憶とは別の代償を負わないといけない望くんを望ちゃんにしたくなる今日この頃 ミトの大冒険でもなかればかしましでもないのでそんな事にはならないと思いますが それ以前に肝心なモノお忘れでは? ある時はバリアある時は外部記憶装置のアレ! ・何となく被ると思ったら そういえば、微妙にレディジュペの最後みたいに端末に閉じ込められたりみんなの力を集めたり。 とは言え、思い出が一時的に消し飛んでどうのをするには尺が足りないし次期ゴール/マージを決める内容をするかも分からないからなぁ ふたりのディーヴァなら有り得そうだけど。 (そう言いつつ「再生の歌」ではなく「奇跡の歌」を聞いてしまうが・・・いや再生の歌のFull無いし二人のディーヴァVerあるのかまだ定かじゃないし) ちなみに、寝不足とかで頭回っていないと劇中歌[再生の歌]とOP歌っているグループがごっちゃになる事がある (「さくら咲く青い春」だっけ?と言ったら「それはサイサイの歌」[OP]と返してあげましょう) ・まだ一般販売していないのね U11 Life 端末のみを量販店で買いたいからもうちょっと待つかー。 その間にWiko Viewに浮気しそうだけど。 Zenfone(M1)は質感が気に入らなかったしg08はバッテリ取り外せない(これはM1も同様)もんなぁ。 U11 Lifeもバッテリ取り外せないがフロントキー[ナビゲーションキー]が画面外だからそのアドバンテージは大きい。 防水なのはもっと大きいけど!(イヤフォン端子非搭載のショックも大概大きいが) ・#忘れがちな重要な事 「ボク姫Project」はゲームタイトルではなくいちブランド名 たまにボク自身が忘れていることがあるので書いておけば思い出すでしょう。 てか、一応共学だけどほぼ女学園っていう設定自体忘れがちなんだよなぁ。 乙女ロンドに近いのかな? この手の作品の設定を見過ぎてごちゃごちゃになってきているからなぁ ・こんな状態 -二重生活 学園では男子学生・寮では女子学生 -男子校と女子校が隣同士 乙女ロンドやスカートxアフタースクールがこれに該当する (乙女ロンドの主人公も男子校と行き来しているから二重生活と言える) -先客(?)が居る 恋楯や花乙女が該当かなアチ恋も寮の先輩に居るのを含むと盛り上がっていた時代なのを痛感する -男子校だけど共学(見た目) リバーシブルの設定が確かこれ -女学園でトップを目指す 結構多いよ、おとボクシリーズ・おじょます・キングオブアイドル(略称がこのBlogで使えん、人物名と混在するから)等々 複数混ざっているのもあれば軽くパターン化しても5パターン以上ある事になるからこりゃほかと被らないように作るのも大変だにゃ 家柄上女生徒として振舞っているのを入れるとしゅごキャラやひめゴトも含まれるからなー。 あと、アイドルと魔法少女は学園モノ以上に多いから脳内タグがいくつも要る事態に (そもそもアイドル学園に潜入する作品もある位だし) 一応魔法少女を育成する女装作品は無かったはずだから多分大丈夫 アプリで適合者として女体化させられたモノはあるけど。 ただ、魔法少女モノだけどバトルコメディで物理攻撃とか結構見るからなぁ。 男体化した上で魔法少女という物も存在するようだし。 ・・・最早自分の知識以上に世界観があるから全ては把握出来ないわ。 ・#あなたがキレるとこうなる 書ける範囲あるかしら? 手が負えないとか面倒とか う~ん、気付いたら保健室で教室帰ってきたら地獄絵図だったなら人づてで聞いたことあるけど。 ※記憶にない うん、書ける事が無い! 最近はキレはせんけど深夜アニメがエリア外目立つから東京中心が洪水になったり干からびたりすればいいのに[生気の無い目]とは思わなくもない 又はお~と~せーかな? まー、アニメのために関東に引っ越すという選択肢がないからなぁ、名古屋近郊が好きだから三県を行き来しているし というより、多分名古屋近郊位しか生活出来ないのと違うかな、性格的に! あと、関西と関東に行きやすいからどっちかにズレるのは難しい 年一で神戸に行くし難波にも用事で行く事あるからなぁ 東京はちょっと遠いイメージだがアキバや幕張に行くこともあるので。 ・・・なんか、キレはキレでも「回転の良し悪し」の方のキレが悪いなー(- -;
■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-03-30 07:23
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
いい(PC向け)スキンが見付からずメニュー設定を弄ったらどうにか...
(と言いつつスマフォの方は変えちゃいましたが!) ・疲れ過ぎると寝れないジレンマ 3時間も寝ていない体で肉体労働したら3時間少々で目が覚める ※多分空腹が原因 そこから5時間半で眠くなりそこから12時間まるっと寝る ・・・あっという間に夜型に戻る! おかげで朝食買いに行く時眠いは頭ぼんやりするわで辛かったぁ。 今はどうにか眠気覚めたけど昼位には寝ておかないと完徹確定だしなぁ。 あ~、少年ぽいボクっ娘少女or女装少年の膝枕で昼寝してぇ(えっ ・ショートヘアってやっぱいいですね アニメやコミックで見て思うけど てか、最終回でショートヘアになる女の子居るがええなぁー! 勿論ロングヘアもいいけど短い子の方が好きなので。 ・最早性癖の領域 男の子っぽい女の子(ボク少女だと尚更)好きなのは自覚済みだがこうくちコミックで反応が宜しいのがこういう娘か女装[男の娘]というどうしようもない思考 寧ろ他には全く反応しなくなりつつある。 (無我の領域を使えば上記でも反応を無効化できるが無効化する必要性がない) とは言え深夜アニメとかには邪な感情を抱かないようにしているのでご安心を! ・どこまでを該当にすべきか 深夜アニメを見ていると見た目と声がゴツイメイド(操られている感じ)や可愛らしい見た目だけど声は男性(可愛らしさはある)やどう見ても美人なお姉さんで声も女性だけど多分男性キャラ等1月期チラっと出た作品があるんだが該当の有無に悩む ちなみに3つ共東海エリアで放送アリのアニメね! 非エリア作品だと見た目女性で声男性のキャラも居たような? ・かなりエリア外が多いから 4月期新アニメが多いのと異常なまでにエリア外が多いのでアニメ離れの加速が止められない。 てか、リルフェアが夏まで無いのがなぁ、まぁAT-X(7週位遅れがある)とも足並み揃えないといけないのもあってね。 最近各季節末に忙しくなることもあって完走出来なくなっているし観れたら見るというスタンスに変えようかな? (そう思っていないと呪いでオトしたり関東を中心に天災引き起こしかねないので) ※と、笑えない冗談を言ってみる・あとそんな特殊能力無いです[念のため] ・F-01Eじゃなかったっけ? 今月のMAX読んでいたらココアちゃんのケータイの背面がF-01Cだったのでボクの勘違いだっけ?と資料画像見たらカラーがF-06Dで基本構造はF-01Eだったのでこんがらがるというモバイル好き以外には全く理解の出来ない事を書いてみる (てか、妙にケータイ細かく描いている事の方に驚いたけどね) まぁ、F-01C(02D)みたいな4Gケータイあったら面白そうですけどね。 画面表にして畳めばスマフォみたいな使い方出来ますし。 そう言えば、両面にディスプレイがある折り畳みスマフォはあるけど回るタイプって007SH以外知らんなぁ。 カメラ解像度1610万画素ある点とバッテリー容量が820mAhしかない点が何とも。 8.1 go editionベースでバッテリー容量602SH(4Gの方ね)位あればそれなりの機種にはなりそうだけど。 だって、W-ZERO3[アドエス]より今のフィーチャーフォンの方が容量大きいもん。 ※3.7V 1500mAh ・何か欲求不満だと思ったら 地元資本の本屋が欲しい本に限って置いていないのでゲンナリしていることを思い出した そのせいで結構買い損なっている単行本あるんだよね。 てか、最近都心部に行く体力と時間が無いのもあるが行動範囲にある6・7店の本屋に欲しい本が無いという。 発注するには取りに行く程近くもないし体調面考えると届いてから取りに行けないことも多いからなぁ (何故か具合が悪くなったり都合が付かず取り置き期間ギリギリということも少なくない) ※単行本はしたこと無いがBDとかディスク かと言って密林苦手だしなぁ・・・これ使ったら実店舗の書店潰す行為に...いや置かない方が悪いよね。(コラコラ そういや、遠出自体もう数か月はしていない気がする。 関西方面も最後に行ったのがいつだったか忘れてしまったし。 今年はサブカル祈願しないつもりだし 関東は数年単位で行っていないもんなぁ。 これと言った用事も無ければ東京住まいの友人から集まりのメールも来ないし (そもそもメール自体来ないんですけどね、こっちから送るのネッ友と仕事の相方位だし)
■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2018-03-28 11:12
| [雑記] 2018
|
Comments(0)
|
以前の記事
カテゴリ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||