Medix SCside |
by mixmsbox |
絶賛バイトなどが忙しいがNETしないと息が詰まる性格なので更新
あと、アニメも観ないと死にはしないが翌日疲労感が残っていることがある。 ・悪は正義を護る! 何か真の悪役って内部の善人ずらしているキャラだなぁっと感じる ・女装写真で 寝れなかったのでポケットPCをWi-Fiにつないで見ていたけど相変わらずすごく可愛い人も居るものでニヤけながら寝ていたら夢にまで女装ショタが出てきて布団から出たくなかった。 (仕事があるので渋々起きましたけど) しかし・・・園服女装は反則だろぉ...( ´ д `){hshs ・モエキチ 萌える移動基地局がコミケ会場などに配備されるらしいが、擬人化なのか? ※違います んや、コラボ基地局(萌とは限らない)が出動するとは聞いているがauとdcmはコラボ元を知っている SBMは配備しないのか??? (LTEだけでも余所の2倍装置が必要になるけど) ※FDD-LTEとAXGP ・ビジネスユーススマホ だが、使えない!(会社からスマフォの連絡手段での使用が禁止されているため) F-04Fなどビジネス用途用のスマフォも出ているが一方で安全性や使いやすさの関係で物理キーのあるフィーチャーフォンしか使えない企業も存在する。 当然管理者ロック機能付の! ちなみに、ボクも業務連絡などはフィーチャーフォンしか使わない。 前にスマフォでメール作成をしていたらアプリが落ちたりして使い物に成らなかったのもあるが、遊びの部分の多い日本国内のスマフォ端末は正直仕事には使えない! まともに使えるのがDesireとかSTREAM Xのグロスマベースだもんなぁ。 内心、自分がよく使う機能を考えるとハイエンドガラケーじゃないとまずいのだけど 最低条件: 画面解像度が854x480ないし540x960ドットで発色がいいこと IPS液晶が好ましい mmf形式が使えること データフォルダが200MB以上あること microSDHCの16GB以上使えること メールの送受信容量が1MB以上扱えること (依頼先からの添付データが700MBとか肥大化しているため) VGA画質の録画データの鑑賞が可能であること スライドor2軸折りたたみデザイン (動画や静止画を見るため) -スライドの場合カーソルと一部キーは10キーと別になっていること (911Tや001Pみたいな感じ/930CAやF-09Cみたいなのはダメ) -2軸の場合ビューワスタイルだけで大体の事を済ませられるように 但しタッチパネルを使うのはNG(あっても差し支えはないが) これをクリア出来ている機種はdcmのB世代のPの一部やC世代のP位 SBは942Pと001Pと一部SH位 301Pは画面が回らないから無理 N-01Eも同様(まずmmfが使えない) となると、条件クリアしているのが今の所不在... (001Pは全項目クリア) 302Pがスライドである事を期待しよう と言うか、人より早めにAndroidとかスマフォ使い始めといて何だが異常なまでにフィーチャーフォン推しだなー自分っ! (WM6.1使い始めて5年半・iOSは4年ちょっと[Ver2.1.1~]・Aは1.5の時から) ・なるほど Silverlinkがシャフト風にもJ.C.S風にもなるなぁっと思ったら遡れば納得が行った。 ・似ている訳だわ 「ウィザードバリスターズ」の番宣動画を観ていたら昔やっていたアニメ「MEZZO」によく似ているなぁっと感じたけどこれ監督/原案同じ人なのな! てか、MEZZOやっていたのもう10年前かぁ(VHS使っていたよ) ・社名長っ NBCUEJ[NBCユニバーサルエンタテイメントジャパン] てか、社名変え過ぎだろ! パイオニアLDC→Geneon→もう覚えていない 最近、合併・社名変更が多いせいで出版物やディスクの取り寄せ面倒なんだよなぁ (旧社名じゃ通らない事があるから) ・オープニングアニメ そう言えば、Geneonと言えば「ロンドローブ」 バンダイビジュアルと言えば「モアイ」 しかし、最近これら見ないですよねー 最近イメージで沸くのがAT-XとかTBSなんだが。 あとdocomo(作中に端末SBとかau率高いが) ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-28 02:12
| [雑記] 2013
仕事[繁盛期]の合間の休みに入ったのでちょっと更新
てか、修羅るのは25日以降なんよねぇ。 (普段仕事殆どしないのに掛け持ちで数個やってる人) そう言えば、クルシミ何とからしいけどなんぞ? (XMASは仕事じゃワレ~と友達みんなが言っている光景) ・パターンだけど 自分の地域はキー局より2週間程放送が遅いので最終回だけ年をまたぐのは比較的多い そして、未だに先週放送分が見れていない。 (バイトに明け暮れているため) 録画機材あるのが兄者の部屋(父親のゲーム部屋)だもんなぁ。 ・ネットしている場合ではない! スマフォすら使っている暇がない (と言うよりは、情報サイトがこれっと言った記事がないから見ないだけだが) モバイル回線の方に至っては2日に1回電源入れる程度 (PCメール確認と仕事内容の確認とツイートROM) てか、3Gで1GB制限ってをぃ (ここ数ヶ月控えめであっさり越える・・・アプリ肥大化と無駄読み[オートリロード]が原因で) ・買い辛い GJを買いに本屋に行ったまではいいが何か買い辛い いや、買いに行った理由はポスターと今月の参謀さん(正式タイトルではないが)のためなんだが ・どっかでみた事あるんだが? 目の描き方に定評のある漫画家さんの日記ページ(本人曰く「Blogじゃない」と言うのでこの表記) そこに10年前に書いたと思われるイラストが載っているのだが、この描き方昔見たことある気がする。 ただ、どこで見たかは思い出せない。 (過去ログが濃厚) 当時思ったことは「すごく細かく書かれているがなんか怖い」だったような? 個人的にはお気にの作品の初期の書き方が一番好きだけどね。 それより・・・ 昔の絵を見た後に最近のイラスト(コミック含め)品乳度が増している気がするんだが? (まぁ、メインヒロイン「無」だったし) ※本人談・ちなみに不等号にすら入っていない ・それはあかんて うぽってのDVDを観ていたら3巻後半から百合百合しいことに。 確か、1巻観る限り共学だったような? おかげで夜中に視聴していたがテンションがおかしくなって4巻以降は日が出てからにする。 ・あんまり見かけないなぁ 百合姫 何故かわぁい!もおと☆娘も殆どの書店で見かける(正確には見かけた)のに百合姫は専門のお店かサブカル関連のお店位しか見ない 町の書店で見るのはレアケース(ここ1年位は) 他の地域だと逆らしいけどね。 やはり、男の娘に優しい地域だからか。 (旧まるぺからはじまり数店専用コーナー完備) ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-24 06:06
| [雑記] 2013
・車内の自販機全廃
新幹線内の自動販売機を撤去するようです。 ぷらっとこだまユーザの自分としてはあって欲しいのだけど ※車内販売の恩恵を受けられないため 一応乗る前に買うのだけど時たまに飲みきったり季節によってはぬるくなってしまう事があるので全廃は困るなぁ。 ・駅名変更 阪急電鉄の駅名4つが変更になったらしい 三宮から「神戸三宮」 服部から「服部天神」 中山から「中山観音」 松尾から「松尾大社」 確かに初めて三宮に行った時何市か知らなかったからなぁ。 今は知り合いが別の市だけど住んでいるので何と無く兵庫県の市の一部は覚えたけど てか、姫路市が意外と大きいんだよね。 (合併してからは特に) ちなみに・・・ 阪神電鉄も三宮から神戸三宮になるらしい JRは現在の所そのままにするらしいけど! ・交通費 そういえば、ちょっと用事を思い出したので鉄道会社のサイト行ったついでに運賃改正(予定)を確認したら予想以上に値上がっていて焦った。 普段払っている金額から片道¥40も上がっているので2往復で初乗りと同じ位差が出る これは、国民を引きこもらせる政策なのか?と思える仕打ちだね。 賃金上がらないのに税金だけが上がる仕組みですし。 ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-21 14:14
| [雑記] 2013
◆出来事
・見付かった 時計探ししていたがどうにかつなぎの腕時計見付けました ¥3980也 ただ、展示していたのが長過ぎて翌日干上がってましたが(苦笑) まぁ、ソーラーパワーと書いてあったので日に当てたら動き始めましたけどバイト前に焦ったわ。 ・治らない訳だわ 抗生剤入りじゃないと最近の風邪は治りにくいらしく、更に気管支が弱いので荒れていたらしい 確かに桜の花びらは出てこないけどせきが出ると止まらないからなぁ。 (この苦しみをメールで分かち合った事を思い出す・・・ちなみにいつもの人ではないです) ・バイト代っ 見事に天気の関係で交通費に消え 体調崩して医療費に消え まさかの腕時計電池切れでスペアの購入費+修理工賃に消える... 最終的に手元にいくら残るか心配になってきたよ。 (あんまり長い時間働いていないため相対的に給料も低め) かと言って稼ぎ増やそうと長期バイトにすると数ヶ月寝たきりになるからなぁ。 (専門1ヶ月休学など集団生活だけで心身共に大ダメージを受ける) 最近はこれでも大分マシになったけどせっつかれていた頃は不眠症・過食/拒食・深夜の外出・18時間を越える睡眠...etc 思い出すだけでゴ○みたいな生活していたからな。 精神安定剤の類は全く効かない所か症状が酷くなる一方だったし。 ※現在は一切服用していない (別のカウンセリング方法を用いているため) ちなみに、病院にも行っていないけど(あの空間に居るだけで萎えるため) ・ふぁ!? スマフォ[Wi-Fi]で女装・女体化作品フォーラムを見ていたら勝手に「キャンディクラッシュ」というゲームアプリの画面に飛んでしまって観覧が出来ない。 ちなみに、バナーは踏んでいない スマフォって時たまにこういうことがあるんだよなぁ。 あんまこういう事態が続くと余計不信感が増すから対策してもらわないとますますスマフォ嫌者が増えると思うんだが うちの家も現在家族総出でスマフォからガラケー[フィーチャーフォン]に買い換えようか相談中だし。 ちょっとP-04Bをチラ見せしたら思いの外父が反応したので ◆画像を見つつ ・何が悪いよ 品乳[Pettan]好きで! ※管理人は二次/三次問わずペタンCom.neが好きである と言うか、あんまり巨乳に興味が無いとも言えるし胸自体にそこまで ・ニーハイと絶対領域 これ言うと世の大多数を敵に回す事になるが実はそんなに好みじゃない! まず、この寒い中無理してミニスカxニーソの組み合わせが解せん 理由は簡単で「自分の体は大事にせなアカン」と言いたくなるから。 これが暑くも寒くも無い季節ならいいんだけど。 夏は日焼けで肌痛むし、冬は凍傷しやすい上にむくみの原因に..."orz ・こんなんが好み リアルは特にあんまり露出していない方が好きです ただ、隙が全く無いのではなくちょっとあるのがツボ 見た目お姉様→喋ると少年ぽさも入っていたり動作が童話の世界だったり。 まぁ、黒髪・僕っ娘・アリスモノが好みですからねぇ。 あと、女装っ子! ・ないと思うがあれば嬉しい 右っ側に黒髪ボブの先輩(女性) 左側に見た目女の子な後輩(オトコノコ) 今脳内で「キマシ」・「コレクト」・「メニアック」が乱立中 (気のせいかエニックス系アニメが多い) ◆ゲーム ・ちょっと気に成った ここ最近のensemble作品は自分に合わなかったしなぁと思ったけど今回は結構未知数 んで、気になった点はアートディレクションの人 ボクは「天使のたまご」[Purple software]のOPムービーや「夏ノ雨」[CUBE]のOPムービーが好きなんですよ。 他にも「明日の七海と逢うために」[Purple software]のOPムービーや回れ雪月花[機巧少女ED]のアニメーションなど と言うことは、デモムービーやOPムービーでこれらの技法が用いられるのだろうかと言う点。 勿論ゲーム本編を気にするのが筋だろうけど個人的にはムービーの方が気になる。 ちなみに、順番的に今作「ゴールデンマリッジ」は女装主人公ではないです。 (公式ブログにも書いてありました) ・・・これ、声優さんも気になるなぁ。 まだ発表ないけど と考えていたらPULLTOP LATTEの作品が気になってきたわ。 ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-21 03:42
| [雑記] 2013
やっとパソコン触れる位の時間が取れた~
※健康状態優先のため睡眠などにあてていた 一応家事手伝い(バイトや仕事の合間に)やったり、なかなか治らない風邪のせいで安静にしていたというのが実状 まぁ、健康あってのヲタライフですから(苦笑) ・ノートPC復活 バイトの時間まで少し暇だったので原因追求をしてみた すると、リカバリを取った直後まで戻らないと復帰出来なさそうだった。 幸い、リカバリを取ってから使えなくなった日まで大して日も経っていなければソフトも入れていなかったのでそのままやってみたらどうにか復旧した。 んで、現在使用中! ここん所家族のPCとかスマフォを優先的にメンテナンスしていたので自分のが遅くなってしまったが仕方無い。 ・時計がorz. 仕事中に電池が切れて表示が消えていた。 ※デジタル式 仕事をし始めた時はちゃんと表示していたが、休憩時間に確認していたら・・・ね。 仕方無いので探しに行ったけど自分が欲しい腕時計が見付からず明日に持ち越し G'Shockは高いしホームセンタで売っている¥2000位のはすぐ壊れるので結構悩む。 理想はCASIO製のミドルスペックなんだが (価格帯で言うと¥6980~11800) とりあえず、年明けたら今使っているProtrec[フィッシングギア]修理に出そう。 ・弱ると 風邪とか体が弱っていると変な部分で本音が出てしまってメール読み返すとΣ((-_-)){あわわ... ってなる時ないです? んや、先日やらかしたのが自分です。(まじすんません) ・成分不足 絶賛姉分・ロリショタ・女装っ子が不足して風邪が治らない! どこか上質な補給源は無いものだろうか? あわよくばこんな思考が浮かばないように出来ないだろうか? まあ無理だろうけどw ・中の人? 某リスの身軽さに驚くリアル妹 しかし、ボク的にはアシュラくんを彷彿させる不思議。 ・P-04B 久しぶりに引っ張り出してきた 逆ヒンジは苦手だがスマフォよりは便利だろうかと感じる。 まぁ、肝心のSIMが無いのだけど ※docomo解約して3年以上経つので ちなみに、その当時自分が使っていたのはP903iXとP704iとP-02Aともらい物のF905i (しかし、P704iとF905iはほぼ壊れていた) このP-04Bは父がF-10Dを買ったので貰った。 ただ、引っ張り出してきた理由は自分が使う用ではないけど。 ・301P つなぎ程度で買おうか考え中 色は通例のブラックかペールミント 次候補はN-01Eのライトブルー どのみち電話としては使わないのでどっちかなんだよね。 ちなみに、モバイル環境下WEB用スマフォからの買い替え 数年前まであった鬼スペック機種(F-06Bとか01Cとか09CとかSH-01Cとか10Cなど)には及ばないにしても使いたい機能が大体揃ってそうなのでね。 てか、P-03Cとか931NってWi-Fi付いてるんだよね... (上記F機種/SH機種全てWi-Fi付いていました) これ案外知られていない。 ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-18 22:57
| [雑記] 2013
・Vista PC構成変更
ここ最近物凄く処理が重たそうなのでHDDのパーティションなどを調べてみると500GBあるはずのHDDが70GBのパーティションにデータが集中してて残り350GB*がガラ空き *残りはシステム領域などで確認出来ず これは重くなるわぁと思いパーティション変更と使っていないソフトのアンインスト作業に掛かる。 すると・・・メッチャ軽いではありませんか(*^ v ^*) さっきまでの鈍行ぶりはどこへという具合に やはり、たまには人の目で確認しながら設定変更しないとダメですね! (ボクはあんまり自動更新とか好きじゃないので通知だけにしてますけど) ・newPC 昨日買ってまいりました。 SSD120GB&HDD500GBのハイブリッドタイプを CPUはi5 4440 メモリはDDR3 4GB ディスプレイはAQUOSの32V型(うちに転がっていたやつ) Win7 SP1 64/32bitセレクタブル(32bitにするにはインストールやり直さないとダメだが) これで大画面で動画サイトが見れる まぁ、本来は仕事用なので趣味に使うのは程々にしますけど。 ちなみに、本体は日本で組み立てられているモデルです。 (でなければ買う気無かった) ・ハイレゾプレーヤ AK100が4万切っていたのでどうしようか悩んだがギリ手持ちが足りなかったのでやめた。 まず、音源を持っていないので♪ ゲーソンがハイレゾ音源で配信されたら考えるけど現状だとまだ悩むね。 アニソンは大分出始めている故にプレーヤが欲しくなるけど・・・自分が聴きたい楽曲がまだ配信されていないので。 ・新番が近いのかぁ てか、今年20日切っているのか... ヒッキーニート(たまに仕事やバイト)やっているので時間が経つのが早いのなんの。 来期はどんなアニメやるんだろうか? ゆる~いアニメが多めならいいけど。 ・意外と多い 今年のイベント事 まだ振り返る時期じゃないけど毎月何処かへ行っている気がして来た 少なくても横浜・神戸は行っている と言うか、三宮は気のせいか4回行っているけど。 東京も1回行っているし 東海地域は各所巡っているので不明 来年はどこ行こうかな? 個人的には遠くに住んでいる友人をこっちの地域に招待したいなぁという事を考えていたりなかったり (ネコ体質なので気紛れ) ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-12 10:31
| [雑記] 2013
色々書きたい所だがmyPCがご臨終している上にNEWPC設置は模様替えが伴うのでちょっと困っている・・・
・リッピング出来ない CDでも借りて気分でも変えようと思ったが肝心の機材が逝ってしまっているのでやれない。 (ちなみに今使っているのは家の者のだからソフトが入っていない) 代替機を使うにも設定組み直しに相当時間が掛かる (G570を初期化するのと同じ位) 軽く積んだ気持ち(泣 ・夜型脱却は無理 今も徹夜で活動中☆ ちょっと買い物しないとまずかったので ※パソコンは買って来てない(予算が無い上に頭フワついているので) ・LINE 父が父の友人から再三登録しろと言われ渋々入れていたけど使い方分からないから云々とボクに言われてもボクも使った事無い 何ならDLすらした事無い! 苦手なんだよなぁ、通話アプリ Skype位しか入れた事無い上に相当昔 (しかも去年辺りから改悪が目立って使い物にならないらしいし) ここ最近じゃスマートフォン=すぐ壊れる電話機能付きオモチャとしか思っていないので電話とメールは未だにフィーチャーフォン(俗に言うガラケー) この前も202K壊れたばかりだし (買ったの2ヵ月前なのに) 内心、自分で端末管理出来ない人だからフィーチャーフォンに変えて欲しいのだけど ※妹[P-06D]と父[F-10D]の端末保全はボクが一任している でないと、自分の知識用端末が増える一方 (Ver2.1~4.2まで持っている理由が周りの人物の説明用と言っても過言じゃないため) ・元々は そう言えば、3年位Android端末持っているけど元々はパケ代がフィーチャーフォンより安くなるからという理由と学校の教材として買ったのだった。 (正確には立ち上げようとしている最中で先生・生徒共々手探りな時期) しかし、学校は[何とか]卒業しているし、ユーザが増える毎に使い勝手が悪くなってきているのでどうしたものかと。 まぁ、OSの使い勝手に関してはWin7と8.1との違いでも悩んでいるが 3.0から使っているけど8.1は完全に別物過ぎて使い辛い (まず3.0っていつだって話になるけど) ・いつ買うべきか Win7があるうちに買わないと現在の環境が殆ど32/64bitのWin7に合わせているので結構マズイ ※正確には64bitの7でも一部非対応なんだが... 実際、Win8は使っていたんだけど吐き気がする位使い辛い ※本気[ガチ]です 未だに8/8.1のUIには馴染めない まだVistaの方がマシだからねぇ・・・今使っているから言えるけどww てか、7年落ちパネェ さて、これ以上書いても現代デジモノの批判にしかならなそうだからやめておこう。 ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-10 15:03
| [雑記] 2013
最近ネタ生産能力低下と意外と時間がつくれないから毎日雑談記事書けないです。
これは、寝過ぎが原因かな? ・関西圏か? 方言の勉強をしつつのんのんびよりを観ていて思ったんだが、れんちょんのセリフって何と無く関西地域に近いと感じた。 ※実際は架空の設定地だから聖地は存在しないようだけど ・書店派だしなぁ 長月みそか先生のツイートを見てふと思ったがamazonと書店とは在庫などの連携性は無いのだろうか? ボクはひいきにしているリアル書店でいつも女装・非女装作品を買っているが、常々その辺が引っ掛かる。 ちなみに、ボクはネット通販で本を買った事が無い。 書店に在庫が無い場合はその書店のグループを駆けずり回るor他店舗在庫の転送発注を申し込む。 まぁ、ひいきにしている=欲しい本の在庫相談がしやすいからだけど。 あと、欲しい作品は発売1週間以内と自分の中で決めている。 (殆ど発売日に買うけどたまに複数欲しい作品があって発売日が近い場合はちょっとズレる) ちなみに、別の作家さんからは 「発売1ヶ月以内に単行本を売らないで欲しい」とも言われた。 理由は殆ど同じで、すぐ売られると重版が掛からなくなり売り上げに影響を及ぼすから。 まぁ、ここ最近作家さんのTwitterで初動が大事と見るのですが、どうやらネット通販では初動のカウントはされなかったり中古販売はノーカウントになるので最寄の書店で発売日に買って出来るだけ売らないで欲しいという事である。 んで、ブログなどにレビューを書くのではなく出版社にはがきを出して欲しいというワケね! でも、読者からしたらそもそもそんな仕組みを知らない訳だし発売する側はその打開策を打ち出していないことに疑問が残る 実際、単行本などが出ていない作品でも無料掲載しているのにも拘らず利益が出る仕組みを証明している人が居るし。 (詳しくは知らないからここでは発言を控えるが) とにかく、出版不況は消費者が買わないから悪いんだーではなく、仕組みそのものを変えていかなければ休刊する雑誌や打ち切りになる作品は増える一方だし製作側はもっとその辺を理解した方がいい。 なんか、最近読者側が悪いみたいな書き込みが多くて内心売れればいいのか?と疑問に思ってしまう。 勿論、出版側や販売側が大変なのは判るけど。 ※周りに書店員や書き手が居るのでいくらか話を聞いているため ・意味調べて言っているのだろうか どうも秘密保護法案とか著作権料徴収とか記事を読んで思うのだけど、私欲で法案通したり徴収対象を拡大している気がしてならない 実際、これのせいで海外進出の妨げになっている事柄がいくらあるものか? 第一、「秘密」の意味判って言っているのだろうか? やましい事も隠せば有耶無耶になるという意味ではなく、漏らすと他者に多大な損害を与える事柄を教えない[漏らさない]という意味なような。 不必要に国民の個人情報を漏らさないように保護して災害時など生命に関わる場合にのみ安否確認など救援団体に開示するのは解るけどどうもそうじゃ無いっぽいし。 あと、NHKやJASRACの徴収も最近度が過ぎている気がする 何に使用されるか明記していて無理矢理徴収しなければこうも問題にならないのに要らん事ばかり言うもんだから問題視される。 第一、本来何故そういう制度が出来たのか、現在それらを守っているのか? ボクから見れば守られていないし、法律上捻じ曲げられているようにしか見えない。 出版にしても放送にしても音楽にしてもそれらを束ねている側がしっかりせず私欲のために動いているせいで消費者や製作側が苦しめられている現状を見て見ぬフリをする現代 本当にそれでいいのだろうか 内心、考えるだけため息しか出ないですよ、本当... ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-07 01:23
| [雑記] 2013
・クリーン
仕事用のPCを新調しようと思い現在使っているNPCのデータ整理をし始めていたら2日掛かった。 意外とHDDのデータ移行って時間が掛かるものである。 ちなみに、容量を見たら200GB程ありましたとさ。 おかげでメッチャ軽い(他にもソフト削除や入れ替え・デフラグもしているので) これでしばらく問題無さそうにもみえるが、プライベートとビジネスは分けた方がいいもんなぁ。 ※現在両方同じPCでやっているため ・便利ねぇ Android 4.x以降であればUSBデバイス認証が可能なのかキーボードを挿して使ってみたけど快適過ぎワロタ これやった後にタッチパネルで文字入力なんてたいぎぃ過ぎて無理だわ。 あと、マウスも認証するから指紋付けたくない時はこれもアリです。 ただ、二台同時認証は出来なかったので小型のトラックボール内蔵のキーボードでも探して来ようかな? ・のん? ふと思ったんだが、語尾がN行で終わる方言三重弁以外って何かあったっけ? 数日間ずっと悩んでいるんだけどわからん。 調べてみると、関西の一部と岐阜など結構「~~へん」とか「~~やん」を用いる所が多い。 あと「いいんだよ」を「ええよー」とか「ええんやよ」という場所もある。 あと意外だったのが「~~のん」が方言であること どうやら三河弁らしい(正確には東三河) ちなみに意味は「~~ね」 例:今日は寒いね→今日は寒いのん ちなみ何故そんなこと調べたのかはまぁ察して下さい。 ・割と疑問に思った事 ビルドファイターズのキャラ名を見つつ由来が気になるひと時 ・観た順番のせいか プリキュア観た後にリンクジョーカー観ると欲望解放って言う括りだと同じなのか?と思ってしまう。 まぁ、実際は違う訳ですけど。 ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-12-04 01:31
| [雑記] 2013
・見落としていたわ
某専門誌に発表したいことと言う見出しがあったらしいがどう考えたってネガティブ方向しか浮かんでこない。 (実際ちょっと触れている人と話している時暗かったし) 次回でお終いになる作品が多かったしいよいよかな。 まぁ、4コマ系や萌王の方が充実しているしあれだけそっち方向に燃えていたゲーム会社も今度出す作品にはあの設定キャラ封印するそうだし仕方あるまい。 ・女の子x赤フチメガネ=kawaii んや、イラスト見ていたらさそう思えたもので。 てか、意外とアニメのめがねっ子って赤色率高いよね! しかし、現実世界だとコンタクト使っている子が多いからメガネ姿は殆ど見ないような。 (それ以前に家族除いて知り合いで親しい女性が皆無だけど) とは言え、書いたはいいがメガネフェチではない自分。 あれはたまに見るからいいような気がします。 ・・・数ヶ月前にお姉さんな雰囲気の女性もボクに気付いてから付けていたような。 (しかもメタルフレームじゃなく表面セルフレーム・耳掛けアルミの赤だったし) うん、やっぱり姉成分不足だわ。 ・百合イラストを閲覧 思った事は「エロ成分強めは要らなくなってきた」 なんか姉妹愛とかソフト目の表現に好みが偏ってきた。 ただ、ちょっと可変して姉弟も悪くは無いと感じる。 ・レコーダのHDD 前クールの作品で数本12・13話入れっぱだったので見直すか考えつつ削除していく。 別段まだ容量自体に問題は無いが探すのにも時間がかかるし、ボタン押してから検索までにレスポンスの遅れを感じてきたので。 今期の作品は録ってる分は一応保管 (終盤で頭の話数を見直さないと話の意図が見えない作品が増えてきているため) ・HOTジンジャーエール! まぁ、飲んでみた訳ですよ 何とも言えなかったですねぇ。 個人的にはコールドの方がいいかも。 ちなみに、食事中はウィルキンソン(辛口) 飲料としてはカナダドライ派です。 ※酒の席でもアルコールNG体質ゆえに しかし、ジンジャーエールと聞くと苺ましまろの「銀ガエル」のシーンを思い出す自分。 でも、そう読むのが難しいような希ガス ・最近ツボに入るパターン 妙にカタコト日本語のキャラに萌える不思議 多分声の性質もあるのかも知れないが。 ・ステルスキャラ 誰イメージします?(今ふとよぎった) ボクは2キャラ思い付きましたけど。 しかし、気配感じないのって便利そうで不便ですよね。 ボクの場合家族から気付いてもらえないだけなら未だしも熱感知式照明すらたまに気付かなくなるのか勝手に消える事があるので。 かと思えば別の場所で自分の気配を感じたと言われたり反応出たり。 一体自分の霊体はどこに存在しているのやら。 ■
[PR]
▲
by mixmsbox
| 2013-11-27 02:31
| [雑記] 2013
|
以前の記事
カテゴリ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||